ガジェット

iPhone 16e購入前に!電波の”バンド”種類の確認方法と機種選びの注意点

はじめに:iPhone 16e発売!購入前に対応バンド(周波数)確認が重要2025年2月、待望のiPhone 16eが発売されました!そろそろ今使っているiPhone SE (Touch ID)から価格もiPhone 16 よりは少し手頃だ...
便利グッズ

レコーダー容量不足をUSBハブで解決!外付けHDD複数接続の簡単ガイド

はじめに:レコーダーの容量問題「あれ?もうレコーダーの容量がいっぱいだ…」お気に入りの番組、見逃せない特番、ついつい録画予約が増えて、レコーダーの容量がパンパン!ということがあるのではないでしょうか? 私もその一人でした。すでに外付けハード...
便利グッズ

工事不要!家の壁に穴を開けずに設置できる!配線いらずの簡易防犯カメラ

はじめに防犯対策としてWebカメラ(ネットワークカメラ)を導入することにしました。とはいえ、大掛かりな工事はしたくない。そんな私にぴったりの、家の壁に穴を開けずに配線いらずで設置できる簡易的なWebカメラを見つけたので、実際に試してみました...
便利グッズ

Nintendo Switchをドッグなしでテレビにつなぐ方法

はじめに実家に帰省した際、子供たちや従兄弟・従姉妹と一緒にNintendo Switchを遊ぶことが多いです。ですが、実家にはSwitchがないため、本体を持っていく必要があります。しかし、テレビに接続するためには通常「ドッグ」も持ち運ばな...
子供関連

小学生の子供にほどけない(結ばなくていい)靴紐を買ってみた

休日に子供と一緒に外を歩いていたら、必ず3~5回くらいは靴紐が解けて結び直していました。その度に結び直すように促して、しゃがみこんで紐を結ぶのを待っているのが面倒でした。そこで、前々から気になっていた結ばなくていいタイプの靴紐を買ってみるこ...
家のこと

自宅の換気扇で異音がしだしたのでモーターを自力で交換してみる

住んで10年ほどになる自宅キッチンの換気扇が、ガーガーなどの異音がするようになりました。どうやらモーターが故障している(中で擦れているような音がしている)ようです。そこで、自力でモーターを交換することに挑戦しました。